こんにちは、ぼびおです。
突然ですが、まわりの人に対して「もっとこうしたらいいのに〜」といいたくなることってありませんか。
ぼびおはそういうお節介キャラが出てきたら、その方向をすかさず自分に向け直します。
現実世界は心を映し出す鏡、誰かに何かを言いたい時というのは、「鏡に映った自分自身の姿にツッコミを入れている、ひとりツッコミ状態」だからです。
とうとういらすとやさんのイラストに手を出してしまった!
相手に「もっとこうしたらいいのに〜」と思うことは、自分自身の心のつぶやきであり、そういう人が目の前に現れるのは、自分の潜在意識が「引き寄せ」たからです。
出会う人とはお互いに引き寄せあっている、これが「ご縁がある」ということだと思っています。
話を戻すと、人に対して言いたいことは、自分の魂が表面意識の「私」に対して言いたいこと。
ぼびおの最近の例では、
- 会社の悩みを誰にも相談できない、という事業家の父に対して、
「カウンセラーさんに聞いてもらったら?」と思った。
→本当は、私が誰にも言えないことをカウンセラーさんに話を聞いてもらいたい。
なので、メンターさんのセッションを予約しました。
- 「自分のお金をパートナーと共有することに抵抗がある」という元パートナーに対して、
「お金は自分のものじゃなくて、この世で預かっているだけのものなのだから、ある人がない人に融通しあえばいいじゃん」と言いたくなった。
ただ言いたくなっただけではなくて、反発心があっていたので、これはきっと自分へのメッセージだと気がつきました。
ここは単純に、魂が私に対して「もっと自分にお金を使って!」と言っているのかもしれないな、と内省。最近、また欠乏マインドが出てきているのに気が付いています。日々の中で、もっと豊かさを味わおう。
とまぁ、こんな感じで、人に対してアドバイスしたくなった時は自分に目を向ける絶好のチャンス。このチャンスを逃さずに「自分はこのアドバイスをどうやって活かせるだろう」と自問してみています。7ハウスみずがめ座太陽、超内省キャラのぼびおです。
☆★
これとよく似ているんだけど、何か悩みがあるときに、「もし同じ悩みを抱えている友人がいたとしたら、なんとアドバイスするだろう?」と考えてみるのもいい答えが出てきます。
自分に厳しくしてしまいがちな人は、自分ごととして悩みを考えると、どうしても必要以上に厳しい答えを自分に投げかけてしまいます。それが、ひとたび「友人ごと」となると、実に的確な答えが出てくるのです。
「大丈夫だよ、もっとゆったりとしたペースで取り組めばいいよ」
とか
「もっと周りの人を信頼して、甘えてみてもいいんじゃない?」
とか、
自分責めのクセがある人なら絶対自分には言わないようなセリフがちゃんと出てきます。
ホッとできるのでオススメです。

後部座席でもシートベルト締める派
——————————————————————————————————————————————–☆★—————————————————-☆——————————————-
無料オンライン会議アプリzoomを使った個人セッションの受付中です。
事前に生年月日と出生時刻、大まかな出生地と現住地から計算した占星術ホロスコープを拝見してお話しを伺います。
ご興味のある方はLine@に登録していただくか、お申し込みページからお申し込みくださいませ☺️
↓↓↓ お申し込みページ
勉強会などのお知らせLine@から先行配信致します。 http://nav.cx/6SoQeHe または @350annxbで検索してくださいませ。
☆★—————————————————-☆——————————————-
——————————————————————————————————————————————–
2020年にやっと、楽しみ、遊ぶために生まれてきたことを思い出した!エイブラハムの the Art of Allowing を身につけて、どんどん自由になるぼびおのブログです。ぼびおの出生ホロスコープをご覧になりたい方はこちら カウンセリングはお休み中です
コメントを残す