瞬間ごとに気づきが訪れたかのように感じるけれど、それはずっと以前からわかっていたことでもある。忘れていたことを思い出してはまた忘れる、というような感じ。なんどもなんども夢から覚めるような感覚。
目の前が曇ったり、晴れたり。
しかし、やはり以前よりも明晰になってきている。
すべて「私」だったのだ。「あの人」ではなく、「私」に目を向けるだけのことだった。
それが分かるようにと、今までのシナリオがあったのだ。

前回のクライアントさんとのセッションがこの気づきにつながる転換点だった。
悩みへの答えを求められたとき、何か見過ごしているものがある、という強い感覚があった。
悩みを解決しようとするときは、悩みを創り出す波長と同調している。それではいつまでたっても悩みは解決されない。
自分が何に意識を向けているか。どんな波長と同調しているか。その波長に合う現実が現れる。そのことがようやく理解できた。
「占星術を使ってクライアントさんの悩みを解決する」という姿勢では、自分の発している情報がそもそも苦しみを創り出す原因となる。
悩みや苦しみに焦点を合わせるよりも、望ましい状態、幸せ、安心感、充実感に焦点を合わせる。
そもそもクライアントさんにとって何が幸せかは、私には決してわからない。このことをよく肝に銘じておく必要がある。私ができるのは、私が心地よく幸せな状態であることだけだ。それが結局はまわりの人にとって最善のこととなる。
****************************
実は私には、何年も前、たしか吉本ばななさんのエッセイで読んで、ずっと憧れていた人がいる。
それは確か南国のおじいさんだったが、その人に会うだけで良いことが起こったり、運が良くなったり、会社の経営が上向いたり、健康になったりするというのだ。
「それって一体どういうことだろう。本当にそんなことがありえるのだろうか。でも、なれるなら、私もそんな人になりたい」と強く感じた。
今やっと、そんな不思議な現象の仕組みと、そんな人になるにはどうすればいいかが分かってきた。まさか分かるようになるとは思わなかったけど、分かった。そのことがまず、とてもうれしい。
自分自身が喜びの流れにつながり、目の前の現実を味わい愛でること。すると目の前の現実や人も同じように喜びの流れにつながりはじめるのだ。
そのためには心を整え、毎瞬、以下のようにできるかぎり高い波長に同調していればいい。
望ましい感情
至福 感謝 創造者としての自信 自由 明晰さ 慈愛 味わい愛でる
リフレッシュした気持ち スッキリ! 安堵 喜び 万事良好であると知っている
幸せ 畏敬の念 自分を信頼し愛している 安心感
明け渡す(surrender)平穏さ 自分を許す うれしい気持ち 充実感
もちろん、起きている間ずっと良い気分でい続けるためには、不安や恐れを浄化し続ける必要がある。
不安や恐れが浮かんでくるたびに受け止めて、変容させる。目を閉じてじっと観察して鎮まるのを待つ。
この作業に慣れてくると、不安が浮かんできたとき、ラッキーと思えるほどになる。なぜなら、不安や恐れを変容させると、それがそのまま大きな愛のエネルギーになるのが分かってくるからだ。
自分が四六時中、喜びの流れに繋がっていて、至福を感じられているとすると、それだけでこの世界に大きな貢献をしていることになる。
そしてこれこそが心屋さんの言うところの「存在給が高い人」だろうと思う。
だって存在しているだけで、この世界に「与えて」いて、とてつもなく大きな貢献をしているのだから。

地球では、「望ましくない状態」があるからこそ、「望ましい状態」を明確に意識することができるようになる。「嫌なこと」「不快なこと」があるからこそ、「自分の望む状態」が明確になる。それがこの地球という場の特性であり、遊び方なのだ。
遊び方くらい子供のうちに教えておいてくれても良さそうなんだけど、遊んでいるとも思えないうちに次第に遊び方が分かってくる、というのも含めて地球遊園地の醍醐味なのかもしれない。
そもそも生まれたとき、赤ちゃんは喜びの流れに完全に繋がっている。そこから次第に大人の心の恐怖を吸収し始めて、感情の波動が下がり始める(人が少なくない)。良い気分を保ってさえいれば、この地球で体験したいことはなんでも体験できる、という地球での遊び方を忘れていく。
宇宙の采配により、事故や病気、別れなどを経てまた思い出す人もいれば、まだまだ気がつかないまま生きていく人もいる。それもすべてこの宇宙の中では完璧なタイミングで起こるべきことが起きているだけだ。もちろん、私の場合もこのタイミングで気づくのが宇宙的には「最適」だったのだろう。
そもそもなんのためにホロスコープを読むのか。どうなりたいのか。なりたい感情状態になるのを阻んでいるのはどんな思考パターンか。それに気づくだけでいい。あとは自分を愛するとはどういうことか、自分に問い続けるだけだ。
2020年、楽しみ、遊ぶために生まれてきたことをやっと思い出した!エイブラハムの the Art of Allowing を身につけて、どんどん自由になるぼびおのブログ。ぼびおの出生ホロスコープをご覧になりたい方はこちら カウンセリングはお休み中です♪