占星術の3つの構成要素 & 占星術学び始めにおすすめの本
こんにちは、ぼびおです。 自分のことは”ほかの人”という鏡を通さないと見えにくいものですね。婚活やお茶会などいろんな方とお会いする機会が増えて、そのことを実感しています。 たとえば私にとってはもう当たり前にな…
こんにちは、ぼびおです。 自分のことは”ほかの人”という鏡を通さないと見えにくいものですね。婚活やお茶会などいろんな方とお会いする機会が増えて、そのことを実感しています。 たとえば私にとってはもう当たり前にな…
ハロー、ぼびおです。 出生占星術(ネイタル・アストロロジー)では、個人で使える7つの天体と個人の枠を超えた3つの世代天体の占める位置から持ち主のおおよその人生ストーリーを読んでいきます。 人生の主軸となるのは月、太陽、…
こんにちは、ぼびおです。 ずーっと前から企画してたけど怖くて出したり引っ込めたり、なかなかできなかったzoomのオンライン対面セッション。やっとのことでやり始めたら、とても楽しいです。あの葛藤は一体何だったのか。もっと早…
ハロー!占星術カウンセラーのぼびおです。 占星術を学び始めて自分の出生図が読めるようになってきた頃、自分の幼少期からの悩みがホロスコープに現れている衝撃を受けました。また、臨床心理士の先生のカウンセリング・セッションを数…
「自分ビジネスと男性不信とお金のこと」という記事を書いていて、男性=父親への怒りを手放す、というのはそのまま、土星を受け入れるということ、土星によって傷ついた月や金星を癒すことなのだな、と気がつきました。 ぼびおの土星は…
東洋の思想に陰陽を表す太陰太極図ってよく出てきますよね。 西洋占星術を勉強していて、あまり陰陽、という考え方になじみがなかったのですが、ここ最近、やっとその意味を実感としてつかめるようになってきました。 パートナーとの別…
おはようございます、心が楽になる占星術カウンセラーぼびおです。 今朝起きたら、全然、昨日までとは気の流れが変わっているのを感じました。また新しい流れになっている! そのせいか、急に家中を水拭きしたくなって、普段はダス…
こんにちは、占星術カウンセラーのぼびおです。 自分の特徴とはなんだろうか、と考えてみたら、やっぱり毒親育ち、という初期設定かな〜と思います。35歳までの人生は全部ここに集約されます。なのでもっとこの辺をちゃんと書いていこ…
こんにちは、占星術カウンセラーのぼびおです! 今日は「どちらか片方だけを望んでも、得られない」というお話をしてみます。 例えば、今ぼびおは お金を自分で稼いで、パートナーに経済的に頼らなくていい状態で生きていきたい。 お…
みなさんこんにちは、ぼびおです。 10年来のパートナーに恋人ができてフラれてから早1ヶ月。やっとやっと、朝食をおいしく食べられる日がやってきました! ぼびおは朝食食べる人だったんだけど、このところ昼も夜もだけど特に朝、ご…