シンチャオ、ぼびちゃんです。
やっとブログが安定して表示されるようになりました。
ですが、まだプライバシーエラーが出たり、「お客様のホームページはありません」とレンタルサーバーのインデックスページが表示されたりしていました。
常時 SSL 化はできているはずだし、サーバーの FTP の中にも INDEX HTML は存在しません。それでもどうしてこういう表示ができるのか全然わからなかったので 、サーバサポートに問い合わせのメールを送りました。すると、あっという間に解決。さっさと聞けばよかったです。
なんでも最初に設定していたドメイン特典の無料サーバーと、有料のスターサーバーのDNS レコードが同時に存在していて、SSL設定していない無料サーバーがときおり参照されてしまっているとのこと。
ログイン画面もブログ 本体もどちらも表示が不安定だったのですが、重複しているレコードを削除して、MXタイプのDNSもひとつだけにしたら、すぐに Google Chrome でもSafariでも、ちゃんと表示されるようになりました。
ちなみに明後日から 九日間のスリランカ旅行に行くのですが、どうもスリランカはインターネット環境が全然ダメそうなので、更新できないのが残念です。
スリランカからもブログを更新できないかと思って 、WordPress のアプリを iPod touch に入れてみましたが、アプリにブログを設定する段階でエラーになってしまいました。このエラーを解決するためにはセキュリティ設定下げなくてはいけないというので、あえなく断念。
結局、 iPod touch のブラウザから直接 WordPress ログイン画面に入れば、ふつうにブログを更新できることがわかりました。
なので、この記事は iPod touch に音声入力する方法で書いています。パソコンができる設定も全部 iPod touch からできるので、悪くないです。
念願のスリランカ旅行なので、思う存分吸収してきます!
2020年、楽しみ、遊ぶために生まれてきたことをやっと思い出した!エイブラハムの the Art of Allowing を身につけて、どんどん自由になるぼびおのブログ。ぼびおの出生ホロスコープをご覧になりたい方はこちら カウンセリングはお休み中です♪